英語 英語に関するプロフィールを追加してみました。 ヘーシロー。 2018-09-18 スポンサーリンク 最近は、英語に関する記事が 増えてきました。 その割には、 プロフィールに英語に 関する記載が全くないので、 英語系のプロフィールを 追加してみました。 著者略歴の子メニューと なっています。 同じ悩みを持つ 方々の 参考になれば 幸いです。 同士が得られれば、 さらにうれしいです。 以上。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連 にほんブログ村 関連記事: ドイツとロシアが新しいガスパイプライン建設で協力 from NHK world -Japan 中高年こそ英語が必要!浪人時代に印象に残っていること NHK worldを勝手に翻訳「中国指導者、北朝鮮のイベントに参加」 年齢の壁を超えるソリューション【転職編】 ABOUT ME ヘーシロー。 地方大卒。エンジニア歴20年近いオジ。 最初の職場はブラック。 長年の忍耐を経て、 ブラック脱出を決意。 就職先の影も形もない状況で浪人する。 ブラック脱出後、メーカーや商社で、 自身の英語と技術知識に自信を持つ。 リスクをとっても ブラックからは脱出すべきと確信。 リスクをとる個人が増えることを願い、 技術記事やキャリア形成、 英語について、 思うところを発信する。 スポンサーリンク スポンサーリンク